- 施工実績
- 災害修理
- エリア
- 焼津市
- リフォーム
- 屋根
- 雨樋
- 未分類
雹で破損した屋根と樋を修復!
焼津市 M様邸 明かり取り屋根・雨樋修理
焼津市内にて、雹被害により明り取り屋根と雨樋に穴が開いてしまった住宅の修理を行いました。
ご依頼は、日頃よりお世話になっている工務店様からです。
雹被害から半年以上経過していますが、いまだに同様のご相談をいただくことがあり、被害の大きさを改めて実感しています。
今回の工事では、破損していた明り取り屋根と雨樋を撤去し、新規に交換しました。
雹で穴が空いた雨樋は、塩化ビニル製の樋を使用し、エキスパンションジョイント(伸縮対策)を施して設置。温度変化による伸縮や割れのリスクを抑え、長期にわたり安心して使用できる納まりとしています。
また、当初工事に含まれていなかった玄関口の銅板樋についても、「この機会に一緒に交換してほしい」とのご依頼をいただき、古くなった銅板樋を解体し、新しい銅板樋へ架け替えました。
銅板樋は高級感があり、時間とともに味わい深い表情になりますが、その反面、近年の酸性雨の影響で瓦の成分が雨水と一緒に流れ込み、化学反応によって穴や亀裂が発生することがあります。
さらに、同じ箇所に雨水が繰り返し落下することで、銅が摩耗して穴があく場合もあります。このため、定期的な点検や適切な施工が重要です。
大きなお宅でボリュームのある工事でしたが、やりがいのある現場でした。
施工後にはお客様にも「綺麗になった」とお喜びいただけました。
この度は当社へご依頼いただき、誠にありがとうございました。